コラム

ネット試験~CBT方式とIBT方式の違い~

新型コロナウイルスの影響もあり、資格試験の形式も大きく変わりつつあります。

大きな変化の1つに、CBT方式、IBT方式を導入する試験が増えたことです。このような変化は、少し前までは考えられないことでした。

久しぶりに資格試験を受ける方は、その変化に戸惑うかもしれません。

そこで今回は、導入が進んでいるネット試験のCBT方式とIBT方式について紹介します。

CBT方式とは

まず初めに、CBTとはComputer Based Testing の略称です。全国のテストセンターで、設置されているパソコンを使って試験を受けます。

各会場によって試験日時は異なりますが、常にかなりの頻度で試験が行われており、近所の試験会場で自分のタイミングで受験できるというメリットがあります。

ネットで試験が完結するため、受験後にすぐ合否が分かるというのも特徴です。

IBT方式とは

一方のIBTはInternet Based Testingの略称で、インターネットを経由して実施する試験の総称です。WBT(Web Based Testing)と呼ばれることもあります。

PBT方式(紙による試験)やCBT方式とは異なり、受験会場で試験を受けることはありません。パソコンやススマホ、タブレット等から、自分のタイミングで受験します。

PBT方式と同じくネット上で試験が完結するため、受験後すぐに合否が分かります。

CBT方式とIBT方式の違い

それぞれ説明するだけだとイメージが沸きずらいかもしれないので、両者の違いを紹介します。

違い①試験を受ける場所

CBT方式はテストセンターと呼ばれる試験会場で受験するのに対し、IBT方式はインターネット環境があれば、自宅や会社、学校などどこでも受験が可能です。

CBT方式 全国のテストセンター
IBT方式 インターネット環境があればどこでも

違い②受験で使用する端末

CBT方式では、テストセンターに設置されているパソコンを使って受験します。テストセンターによってパソコンの種類に違いはありますが、インターネット環境や操作性等は一定のレベルが担保されています。

一方でIBT方式の場合、受験で使用する端末は受験生の所有するパソコンやタブレット、スマートフォンです。操作性やインターネット環境は、受験生側の環境に依存します。

CBT方式 テストセンターのパソコン
IBT方式 受験生の所有するパソコンやタブレット、スマートフォン

違い③不正対策

CBT方式では、会場にもよりますが、テストセンターにおいて本人確認や見回りが行われます。そのため、不正対策としてはPBT方式(紙による試験)と大差ありません。

一方のIBT方式では受験場所が自由のため、不正対策も難しいのが現状です。

試験によってはwebカメラ・マイクを常にONの状態で受験をし、試験官によるチェックが入る場合もあります。しかしそれでもCBT方式ほどの対策は難しく、受験生のモラルが大切となるかもしれません。

CBT方式 PBT方式(紙による試験)と大差なし
IBT方式 CBT方式よりは劣るため、受験生のモラルが大切

違い④受験者数の制限

CBT方式の場合、テストセンターのキャパシティが問題となります。特に都心部の会場で土日に受験しようと思った場合、かなり早くから予約しておかないと、満席となってしまい受験できなくなる可能性があります。

一方でIBT方式の場合、インターネット環境さえあればどこでも受験が可能なため、基本的には制限がありません。

CBT方式 試験会場のキャパシティで制限がかかる
IBT方式 基本的には制限なし

まとめ

以上、今回は資格試験において導入が進んでいるCBT方式とIBT方式について紹介しました。

自分が選んだテストセンターあるいは自宅で、自分の好きなタイミングで受験が可能ということで、受験生にとってはメリットが大きいでしょう。

一方で、替え玉受験やカンニングなどの不正が怖いところもあり、国家資格の試験では未だに導入が進んでいないのが現状です。

今後どこまで普及が進むかは分かりませんが、受験生としてはパソコン等を使った試験にも慣れておく必要がありそうです。

試験に集中できる静かな環境で、パソコンの他に計算用紙やメモ書きのスペースも取れる場所・・・意外と見つからないですからね。